第0回ハンドメイドオンラインマルシェありがとうございました
こんにちは。はじめてさんのための編み雑貨キット♪amnecoのくみんです。
ハンドメイドオンラインマルシェへのご来場ありがとうございました。
事前&当日の入場券は730枚以上だったようです。
イベント立ち上げから当日まで約2週間、
初オンラインイベント、
Remoで開催、
という条件
出店者の熱い熱い想いをどうやって来場して下る方へ伝えられるか、
みんな睡眠不足で準備をして迎えた当日。
来場者も出店者もみんな初めてづくしのイベントに
たくさんの方が来てくださったことは
出店者としてとても嬉しい結果でした。
amnecoはRemo会場でキットやレッスンについてのご案内、
そしてzoomのお部屋でワークショップを開催していました。
ご利用、レビューありがとうございました!
ワークショップのレビューやシェアしていただいたので、
了解を得て紹介させていただきます。
最初は<nana*>さん(Instagramリンク)
イベントの説明を文字で読んでいた時は、わからないことだらけだったのですが、仲間にヒントをもらったり、体験会に参加して理解し、わくわく感を楽しませていただきました。 外出自粛の中、ワークショップも初めての指編みを体験でき楽しかったです。時間内に終わるかドキドキしていましたが、お気に入りが出来ました。ありがとうございました!
アンケートより
編み物は未経験というお話でしたが、スムーズに作っていただけました。
白地の柔らかい布で爽やかですよね。すてきです♪
お気に入りが出来たと言ってくださって嬉しかったです。ありがとうございました。
続いて<まり>さん(リンク一覧)
楽しかったです~!オンラインイベントの可能性を感じました!どんな風にでもなれるからこれから、どんな感じに整えていくか、楽しみですね(∩´∀`)∩
アンケートより
編み物苦手とおっしゃっていたまりさん。
利き手が逆だったので少し手間取るかなと思いましたが、
無事かわいらしい作品が完成して、私も楽しかったです。ありがとうございました。
続いて<しずくふわり>さん(Twitter)
とても楽しかったです。超不器用な私もつくることができて自信に繋がりました。また不器用な自分でもできそうなものがあったらぜひ参加させてください✨
アンケートより
しずくふわりさんも編み物苦手さん
画面の向こうで一生懸命すすめておられる姿が印象的でした。
当初のデザインとは別の形に仕上げることになりましたが、
ブルーのシュシュ素敵に出来上がりましたね。ありがとうございました。
ブースへお越しいただいたみなさん
amnecoのキットやレッスンに興味を持ってくださり、
QRコードを読み込んでフォローしていただいた方、
「編み物しないけど」と、ブースで流していた動画をじっと見入ってくださって
色々質問してくださったり、
「毛糸で編むの暑くないですか?」という春夏あるあるの質問に、
いろんな素材があることをお話したり、、、
「いつもTwitterで見てます!○○です!」
と私のブースを目指して来てくださった方に感動したり。
「今リビングのこたつです」
「それオンラインイベントの醍醐味ですよね!」
なんておしゃべりしたり。
「これ他のブースで買ったんです」と画面越しに購入品の写真を見せてくださった方もいらっしゃいました。
本当にありがとうございました。
関わっていただいた全てのみなさん
来場してくださったたくさんの方と、出店者、運営、
みんなで作った第0回ハンドメイドオンラインマルシェ。
実は当日各地で雷がなっていて、光回線大丈夫だろうかとかなりヒヤヒヤしていました。
オンラインですから、何があるか分からない。
それでも行ってみようと思ってくださった方に向けて
やってみとうという仲間と駆け抜けた2週間。
正直とても楽しい時間でした。
暗いニュースで気持ちがツラかったはずが、
吹っ飛びました。
ハンドメイドのリアルイベントには過去数回出たことがありましたが、
今回はそれとは全く違う経験で、
出店しなければ出会う機会がなかったであろう方々とつながり、
アイディアを出し合いフォローしあい
第0回の船に乗り込んで本当によかったです。
このイベントに携わったみなさん、
そして当日amnecoの手伝いを引き受けてくれたKちゃん、
ありがとうございました!
次回、第1回ハンドメイドオンラインマルシェは6/12バザーの日♪
お知らせ | ||
---|---|---|
2019年12月追記 現在新規の方のリアルレッスンのご予約受付を休止しています。 |
SNS | フォローしていただけたら嬉しいです。 |
---|---|
@amneco_2015 | |
amneco2015 | |
amneco | |
amnecoLINE公式 | |
YouTube | amnecoチャンネル |
キットが購入できるサイト |
---|
関連記事
Twitter でamnecoをフォローしよう!
Follow @amneco_2015