かぎ針セットの特徴と選び方~海外メーカーと日本のメーカー
最終更新日 2022年4月27日
編み物をはじめるひとのためのBlog、本日は道具(かぎ針)のお話担当くみんです。
これからかぎ針を買おうとしている方、新しく買い足そうとしている方に向けて書いています。
既に海外メーカーのかぎ針を持っていて満足している方にはこちらの記事がオススメ
海外メーカーと日本メーカーのかぎ針
Amazonなどで編み物系のお買い物をよくする私のオススメ欄によく登場するのが、
安くてかわいい針や小道具も全部(?)セットになっているように見えるかぎ針です。
例えばこちらの商品
私が普段使っている(持っている)日本のメーカのこちらの商品と比べると値段に大きく差があります。
楽天の場合のリンクはこちらのROOMにあります。
何を基準に選ぶ?
これは私の持論ですが、道具は基本使い続けるものなのでお気に入りを選ぶのが正解だと思います。
価格で気に入るとか、
色や質感が気にいるとか、
職人さんの想いで気に入るとか、、、
それはそれぞれの価値観なので、自分が購入を決めるポイントが違うと思いますが、
良い悪いではなく本人が満足できるのが一番です。
海外メーカーの特徴
○カラフルセット多め
○1000円前後~
○色々セットになっている
○太さはmm表記
ただ実際のセットをよく見てみると、かぎ針編みではなく棒針編みの時に使うものも色々入っていることがあります。
棒針もやってみたいのであればいいのですが、かぎ針編みに必要なもの全部セットではないかもしれないです。
国内メーカーの特徴
○カラフルセット、単色セット
○2500円位~
○針のみ、針+カバー+ハサミ+メジャー など
○太さは号表記(mm併記もある)
国内メーカーを選ぶと太さ表記が号なので、
動画サイトや雑誌・本などを見ながら編む初心者さんにも分かりやすいと思います。
という前提が長くなりましたが、誰かのおすすめを聞いてから決めたいという方へ、
私のおすすめを書いてみたいと思います。
使いやすいかぎ針の条件
私が個人的に考える条件ですが
①グリップ付き
→初心者は力が入ってしまうので、痛くなりがち。グリップ付きだと長時間編んでいられる
②号表記(印刷ではないもの)
→日本の作品の殆どは号表記なので、いちいち調べなくてもすむように
印字だと使っているうちに薄くなってしまうかもしれないので、掘ってあるほうがよい
できればミリ表記もあるとゆくゆく海外のレシピを見ながら編むのに良いかなと思います。
一番のおすすめは上記の条件が揃った針をセットで購入するのが安心ですね。
もし1本だけ試しに買うなら、、、
私はアミュレの9号針をオススメしています。
理由はCloverのペン-E 、アミュレ、チューリップのエティモなどのセットに何故か9号だけ入っていないんです。
なので、もし気に入ってセットを買ったときもダブりにくい号数なんですね。
それから、初心者さんは太い針で練習したほうがいいので1本持つならこれがオススメです。
※ただし、編みたいレシピや糸が決まっている場合は指定の号数が必要になります。
まとめ
海外製のかぎ針セットはお手頃でかわいいので、mm表記を理解して購入するとgood
日本のメーカーのかぎ針セットは号表記で分かりやすい
1本だけ試すなら9号がおすすめ
お知らせ | ||
---|---|---|
2019年12月追記 現在新規の方のリアルレッスンのご予約受付を休止しています。 |
SNS | フォローしていただけたら嬉しいです。 |
---|---|
@amneco_2015 | |
amneco2015 | |
amneco | |
amnecoLINE公式 | |
YouTube | amnecoチャンネル |
キットが購入できるサイト |
---|
関連記事
Twitter でamnecoをフォローしよう!
Follow @amneco_2015