アクリルたわしの糸

最終更新日 2018年3月27日

こんにちは。amnecoです。

今日の東京地方は暖かいを通り越して暑いですね。部屋の気温が25度を越えました。

さて、先日は編み物のシーズンについてお話ししましたが、その中で季節を問わない編み物のお話を書きました。

あみぐるみや雑貨の類ですね。

編み物をされない人にとっては「編み物=冬のウェア」というイメージが強いと思いますが、実際作りやすいもの使いやすいものは雑貨です。

エコたわしとかアクリルたわしと呼ばれるものが代表ですね。

100均などで売られている色とりどりの毛糸の多くはアクリル100%なので、初心者の方は取り組みやすいと思います。

ただ、実は100均のアクリル毛糸と手芸店の200円前後のアクリル毛糸はどちらもアクリル100%でも編み心地も肌触りも全然違います。

物によりますが、100均のアクリル毛糸は編んでいてキュッキュッと音がなったりして編みにくい物が多いです。

掃除用やお野菜用などは少々ごわついても問題ありませんが、体を洗う用やその他肌に触れるものを編まれるなら手芸店の毛糸を検討することをおすすめします。

どちらが良いとかではなく、用途編みやすさで選ぶといいでしょう。

 

※amnecoは2017年9月より初心者さん向けレッスンを開始予定です。詳細は追ってお知らせします。

Follow me!

 

Twitter でamnecoをフォローしよう!


SponsorLink

前の記事

編み物のシーズン

次の記事

編物検定の話