2017年4月21日 / 最終更新日時 : 2018年8月4日 amneco blog ニットボランティアやるなら気をつけたいこと ♥こんばんは。amnecoです。 同居の家族が腰を痛めまして、初めて鍼灸院へ行ってきたそうで、 座るのも痛かったのに施術後直ぐにピンピンに元気になったらしく、とても羨ましい……(’▽`) 実は私、先日作業に夢中になりすぎ […]
2017年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年3月27日 amneco blog ハーブティーとラジオと編み物と ☆こんばんは。amneco です。 今日は月に1度の用事で東京まで出向いて来ました。 私は生まれも育ちも神奈川で、県内あちらこちらに住みましたがずっと神奈川県民。 今は数分歩けば東京都という場所に住んでいるのですが、新宿 […]
2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2018年3月27日 amneco blog 編み物が上達すると◯◯もできる ♡こんばんは。amnecoです。 関東地方、初夏のような日が続いていますが明日以降少し気温が下がるそうですね。 冬の間放置していた庭に立派なタンポポが花を咲かせていました。 蛇足ですが私が最初に覚えた英単語はdandel […]
2017年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月27日 amneco blog エコたわしの糸は何故アクリルなのか、そして用途は? ♪こんにちは。amnecoです。 ブログを新しくしてから、設定を色々と変えているのですが、最初の一文字目が大きくなるのに今のところ対処できないので、記号にしてみました(´∀`;) 読みやすさは如何でしょうか。 今日の関東 […]
2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2018年3月27日 amneco blog 編物検定の話 こんばんは。amnecoです。 関東地方、今年は桜が咲き始めてから寒い日が多くまだ散りきっていないという珍しい年になりましたね。 4月は新年度、新学年、新学期……、新たな生活やチャレンジを始められる方が多い季節です。 編 […]
2017年4月16日 / 最終更新日時 : 2018年3月27日 amneco blog アクリルたわしの糸 こんにちは。amnecoです。 今日の東京地方は暖かいを通り越して暑いですね。部屋の気温が25度を越えました。 さて、先日は編み物のシーズンについてお話ししましたが、その中で季節を問わない編み物のお話を書きました。 あみ […]
2017年4月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月27日 amneco blog 編み物のシーズン こんにちは。amnecoです。 「編み物のシーズンはいつですか?」 と質問されたらどう答えますか? 「冬」 これはど真ん中ストライクですね。コタツでぬくぬくしながら編み物。とても幸せです。 「秋」 とても素晴らしい。秋に […]