「アフガン編みって何?」その2~編み地基礎編

最終更新日 2018年3月27日

♤こんばんは。

初めてさんが好きな編み図を読んで編めるようになる

編み物教室amneco(アムネコ)のくみんです。

 

今日は久しぶりにレザークラフトを楽しんでいました。

昨夜のブログで革について書いていたら、無性に革に触りたくなり今日は道具を出してトントンと。

久しぶりだったので、四苦八苦しましたがとても楽しくできました。

気分転換に色んなハンドメイドをやるのですが、レザーも楽しい♪

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

先日の記事「アフガン編みって何?」その1~ざっくり言うと&道具編

お楽しみいただけましたか?

今回は続きで 「アフガン編みってって何?」その2~編み地基礎編 です。

道具や名称などについては☆その1☆をご覧ください。

 

アフガン編みの基本的な編み方は3つです。

表編み

まるで織物の様に縦糸と横糸でしっかりとした編み地になります。

 

裏編み

これが他の編み物とは決定的に違うところかもしれません。

針の動かし方もかぎ針編みとも棒針編みとも違い独特です。なれるまでは少し練習が必要かなと思います。

 

メリアス編み

見た目は棒針のメリアスと同じですが編み方が違います。裏も違います。

こんな感じ↓

棒針のメリアス編みはペラペラ-と薄いですが、アフガン編みのメリアス編みはずっしりむっちりしていてかなり厚みもあります。

 

これらを組み合わせると

表編と裏編で「鹿の子編み

 

表編とメリアス編みを組み合わせてこんな模様にしたりもできます。

 

※このサンプルは模様が分かりやすいように2色で輪編みしています。

ただのサンプルですが、大きくして底をつけたらかわいいペットボトルカバーになりそうです。

 

新しい編み方を習得するのは練習あるのみです。

ただこの3つの編み方と戻り目を覚えれば編物検定4級のアフガン編みの部分は、ほぼ網羅しているのでチャレンジする甲斐はあると思いますよ。

 

 

因みに何度も例に出していますが、こちらの2つのがま口赤い方は表面と裏面、オレンジの方は全体を表編みのみで編んでいます。

 

糸の選び方、色の選び方、平らに編むか輪に編むかでこんなにも雰囲気の違う物になるんです。

 

その3では模様編みの応用編についてお話したいと思っています。

針の動かし方など、動画で配信できないか今試行錯誤中です。シリーズの終わりごろに撮れたらいいなと思っています。

では、またお会いしましょう。

復習↓

「アフガン編みって何?」その1~ざっくり言うと&道具編

追記:アフガン編みに関する記事のリンク集作りました。

 

レッスンに関するお問い合わせ・ご予約はお気軽に。お待ちしています。

LINE@ではブログの更新状況を週1でお届けしています。

1:1トークが利用できます。基本的に質問については少しお時間をいただきブログで返答させていただいています。

是非ご利用ください。

友だち追加

@dcm3383j

お知らせ
2019年12月追記
現在新規の方のリアルレッスンのご予約受付を休止しています。

SNSフォローしていただけたら嬉しいです。
twitter@amneco_2015
Instagramamneco_2015
Facebookamneco
amnecoLINE公式友だち追加
YouTubeamnecoチャンネル
minneamneco's Gallery

 

 

Follow me!

 

Twitter でamnecoをフォローしよう!


SponsorLink

前の記事

編み物作品に革?

次の記事

苦手意識と思い込み